いよいよ今年も粽(ちまき)の「端午の節句」までの2週間限定販売を始めました。
粽の歴史は古く、その製法は中国から伝わってきたものである。
伝説によると、悪龍の邪気を払うため神仏の供え物に用いられたようである。
日本では千年くらい前に京都で作られていたと古今集に記されている。

古くから「端午の節句」の供え物として伝えられてきた風習は、柏餅とともに伝統的な行事菓子となっている。

また、粽と言っても数種類の粽があります。
外郎粽・水仙粽・道明寺粽・羊羹粽・笹粽・葛羊羹粽・蒸し羊羹粽・飴粽・朝比奈粽などです。

蛭子堂の粽は、外郎粽です。
上質の上新粉(うるち米を原料とした粉)を使い、1本1本笹の葉で丁寧に巻き上げました。
五月五日までの限定販売です。