自家製餡の本格水羊羹!販売開始
蛭子堂の水羊羹は、北海道大雪山の麓、上川地区で栽培されている希少品種の小豆「しゅまり」を使っています。 小粒な …
蛭子堂の水羊羹は、北海道大雪山の麓、上川地区で栽培されている希少品種の小豆「しゅまり」を使っています。 小粒な …
お客様からの強いご要望にお応えして、例年よりも早く作り始めました。 青のりの入った弾力のある麸餅を笹の葉で巻き …
5月の休みは2日、8日、9日、16日、23日、30日です。 8日は火曜日なので、ご注意下さい。
いよいよ今年も粽(ちまき)の「端午の節句」までの2週間限定販売を始めました。 粽の歴史は古く、その製法は中国か …
集合広告カムカムにチラシ掲載しました。 新居浜では、フリーペーパーのホージャ!で配布中、西条・四国中央市一部地 …
新居浜市若水にある『葛淵 つづら淵」は、2008年に環境省から 「平成の名水百選」に愛媛県で唯一選定されました …
桜花も散ってしまい葉桜も風情があります。 季節の移ろいとともに菓子も変わっていきます。 柏餅・粽(ちまき)・上 …
粽は中国から伝わったもので、故事である屈原(くつげん)の話に由来しています。その風習は時を経て、病気や厄除けの …
季節限定新商品の焼き菓子『鯉のぼり』 中花種(どら焼きより柔らかい生地で平鍋上で焼く)を薄く焼いた餅っとした生 …
端午の節句に欠かせないお菓子として、柏餅は江戸時代から(9代将軍頃から)親しまれていたと言われています。 柏の …